2022年6月

巻き爪矯正や爪切りの往診もしています

お知らせ

当院に #巻き爪矯正
通院中であった方が
施設に
入所され 治療継続
希望ということで
往診で
処置を行って来ました

まだまだ自力で歩ける
方なので
この処置により
歩ける年数が稼げて
健康寿命が伸びると
いいですね

当院では
往診も 外来診療を
妨げない程度であれば
可能な限り
対応しています

詳しくは
https://www.nijd.dr-clinic.jp/faq/1853

 

この投稿をInstagramで見る

 

アヒージョ イエーイ(@nakacli_inchou)がシェアした投稿

梅雨時の皮膚病~毛虫皮膚炎~

お知らせ

今回は
毛虫皮膚炎

梅雨時 初秋に
よく 発症します

毛虫が皮膚を
刺すことによって
生じるわけではなく

毛虫の毛針による
皮膚炎です

毛針が直接皮膚に
飛んで来るのが
多いですが

毛針が洗濯物に付着して
それを着用することに
より発症するかたも
おられます

数日ぐらいは
急速に拡大することも
多く 寝られないぐらい
痒くなることも
稀ではありません

診断は比較的容易な
ものですので

当院でももちろん
対応可能です

ただ今年の初夏は
例年より少ない印象

秋に流行るかもなと
推測しています

 

この投稿をInstagramで見る

 

アヒージョ イエーイ(@nakacli_inchou)がシェアした投稿

梅雨時の皮膚病~足の指の間がふやけて皮がめくれる~ 

その他の足の皮膚病

梅雨時になると
足の指の間が
白くふやけることで
受診される方が
増えてきます


これは 浸軟化と
呼ばれる現象です
角質に過剰な水分が
溜まってしまった
状態で
水虫が原因では
ありません

足の汗が多い人
指の間が狭くなってる人
同じ靴を毎日履いてる人
コックシューズなど
通気性の良くない靴や
蒸れやすい靴下を
履いてる人
などなど

原因は様々です

こういう状態になると
皮膚のバリア機能が
低下してるため

水虫になりやすく
傷も出来やすく
治りくく
細菌などの感染症も
伴うと

糖尿病などの
持病のある方は
足がなくなってしまう
方もおられます

自己判断で水虫の
薬を塗ってしまうのは
診断の間違いを
誘引しますし

その薬があわなくて
更に悪化させてしまう
こともあります

ひどくなる前に
受診をご検討ください
まし

WEBからの受付はこちら

スマホやパソコンで受付が可能な方はWEB受付をご利用ください。
当日の時間指定予約が可能です。※前日の20:00~利用可能です。
WEB受付もしくはQRコードを読み込んでご利用ください。

※前日の20:00~利用可能です。
※初めてご利用される方は初めて受診を考えの方へをご覧ください。

携帯電話の方はQRコードを読み取り
アクセスしてください。
初めてご利用される方は初めて受診を考えの方へをご覧ください。
初めてご利用される方は初めて受診を考えの方へをご覧ください。
ページトップへ